特別養護老人ホーム みぎわ園 短期入所生活介護


施設概要

基本情報

指定短期入所生活介護事業所(平成12年4月1日指定)
指定介護予防短期入所生活介護事業所(平成18年4月1日指定)

 施設名:特別養護老人ホーム みぎわ園(兵庫県指定 第2871800047 号)
 管理者:芹生 哲也
 所在地:〒677-0064
     兵庫県西脇市八坂町 213-1
 TEL:0795-22-1358 FAX:0795-22-3749
 敷地:法人全体 25,997.90㎡
 建物:延べ床面積 7,162.4㎡
 構造:鉄筋コンクリート造3階建 一部2階(耐火建築)
 開設年月日:昭和42年5月26日
 利用定員:15名 / 日

利用対象者

原則として、要介護認定の結果「要介護1~5」と認定された方が対象となります
ただし、要介護認定をまだ受けていない方でも利用が可能(償還払い)ですのでご相談ください
入退所時間はご相談ください(土・日の入退所も可能です)


事業内容

  1. 短期入所生活介護サービス(介護予防短期入所生活介護を含む)の事業はそのサービスを利用者が可能な限りその居宅において その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう 入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活の世話及び機能訓練を行う事により 利用者の心身機能の維持、向上並びに利用者の身体及び精神的負担の軽減を図ります
  2. 利用者の意思及び人格を尊重して 常に利用者の立場に立ったサービスの提供を努めます
  3. 事業を運営するにあたり 地域と家族との結びつきを重視し 保険者、地域包括支援センタ―、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、その他の保険医療サービスおよび福祉サービスを提供する者との連携に努めます

施設の目的

介護保険法令に従い、ご利用者が、一時的に居宅において日常生活を営むことが困難な場合に、その有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように支援することを目的として、居室および共用施設等をご利用いただき、短期入所生活介護サービスを提供します。

利用申し込みの手続き

  1. 担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)に相談
  2. 当施設との契約
  3. ケアプランの作成(利用日の決定)※緊急時の利用も可能です

 社会福祉法人 みぎわ会 パンフレット(PDF)
 特別養護老人ホーム みぎわ園 重要事項説明書(PDF)
 ※Webサイトからメールによる入所申込は受け付けておりません


サービスの概要

サービス内容

  1. 介護保険のサービス
    ①. 食事、入浴、排泄、着替え等の介護
    ②. 日常生活上の世話
    ③. 機能回復訓練
    ④. 健康管理
    ⑤. 相談等の援助
    ⑥. 送迎(身体的状況、家庭の事情等から送迎が困難な場合とします)
  2. 介護保険外のサービス
    ①. 理容
    ②. 実施地域以外の送迎 ※実施範囲は西脇市内です
     (身体的状況、家庭の事情等から送迎が困難な場合とします)

一日のくらし

時  間内  容
6:00起床 洗面
7:30朝食
10:00レクリエーション活動
リハビリテーション
入浴(月~土)
11:30昼食
13:15レクリエーション活動
リハビリテーション
入浴(月~土)
15:00ティータイム
17:30夕食
21:00就寝
その他: 年間行事 季節の行事 外出企画

利用料金

 令和元年10月1日 改正

要支援・要介護度に応じサービス利用料金から 介護保険給付費を除いた費用と食事の提供費
(食費) 居住費(従来型個室または多床室)及び介護保険給付の対象外のサービス費用

短期入所 基本サービス費(1日あたり)

  要介護度 1 要介護度 2 要介護度 3 要介護度4 要介護度5
1割負担 586円 654円 724円 792円 859円
2割負担 1,172円 1,308円 1,448円 1,584円 1,718円
3割負担 1,758円 1,962円 2,172円 2,376円 2,577円

介護予防短期入所 基本サービス費(1日あたり)

  要支援 1 要支援 2
1割負担 438円 545円
2割負担 876円 1,090円
3割負担 1,314円 1,635円

滞在費(1日あたり)

  第1段階 第2段階 第3段階 第4段階
個室 320円 420円 820円 1,171円
多床室 0円 370円 370円 855円

食費(1日あたり)

  第1段階 第2段階 第3段階 第4段階
料金 300円 390円 650円 1,392円

その他の日常生活費

ご利用サービス 利用料金
特別な食事 要した費用の実費
理容(カット) 1,000円 / 回
日用品 喫茶コーナー 売店 要した費用の実費
個人専用の家電用品の電気代等 実費相当額

加算料金


留意事項について

  1. 面会については原則 8:00~20:00 とします
  2. 消灯時間は 21:00 とします
  3. 外出及び外泊を希望される場合は 所定用紙で届け出てください
  4. 喫煙については 施設内禁煙とします
  5. 火気の取り扱いについては 防火管理上使用を禁止します
  6. 設備及び備品の使用については 使用法に従って使用してください
  7. 金銭及び貴重品の管理については 自己管理を基本とし 多額・高価及び貴重な金品については施設に持ち込まないで下さい
  8. ペットの持ち込みは 衛生管理上お断りします
  9. 利用者の営利行為 宗教の勧誘及び特定の政治活動は行わないでください
  10. 他利用者への迷惑行為は行わないでください